Thailand & Vietnam Trip ーPart.2ー

Thailand

今回はタイ・バンコク、ベトナム・ハノイそれぞれ5日間、合計10日間の旅でしたが、同時にアクセサリーなど買い付けてきたの商品のご紹介も兼ねて旅の記録を記しておきたいと思います。

バンコクの滞在時間も残りわずか。下調べをしていた場所へブレスレットの買い付け。

東南アジア独特の南国感あふれるアクセサリーを求めてひたすら歩く。目的地まではタクシーやバイクタクシーを使った方が効率的なのですが、歩いた方が発見もあるし土地勘が掴めるので出来るだけ徒歩で移動。一駅、二駅ぐらいは余裕で歩きます。

その甲斐あってか僕の好みのタイプのブレスレットを多数見つけました

Shell & Beads Bracelet | youth powered by BASE
タイ買付のハンドメイドブレスレット亜熱帯地域特有なカラフルなカラーリングや貝殻、ビーズを組み合わせて雰囲気抜群ですシンプルに一つだけつけるのも格好良いですがさまざまなアイテムと重ねてつけるとバックパッカー感も出てオススメです
Shell & Beads Bracelet | youth powered by BASE
タイ買付のハンドメイドブレスレット亜熱帯地域特有なカラフルなカラーリングや貝殻、ビーズを組み合わせて雰囲気抜群ですシンプルに一つだけつけるのも格好良いですがさまざまなアイテムと重ねてつけるとバックパッカー感も出てオススメです
Beads Bracelet | youth powered by BASE
タイ買付のハンドメイドブレスレット亜熱帯地域特有なカラフルなカラーリングは雰囲気抜群ですシンプルに一つだけつけるのも格好良いですがさまざまなアイテムと重ねてつけるとバックパッカー感も出てオススメです
Beads Bracelet | youth powered by BASE
タイ買付のハンドメイドブレスレット亜熱帯地域特有なカラフルなカラーリングは雰囲気抜群ですシンプルに一つだけつけるのも格好良いですがさまざまなアイテムと重ねてつけるとバックパッカー感も出てオススメです
Beads Bracelet | youth powered by BASE
タイ買付のハンドメイドブレスレット亜熱帯地域特有なカラフルなカラーリングは雰囲気抜群ですシンプルに一つだけつけるのも格好良いですがさまざまなアイテムと重ねてつけるとバックパッカー感も出てオススメです

経験上このタイプのブレスレットが強度も高くいので好みです。金具のパーツがついているタイプは当たり外れも多く、すぐに壊れるものも多いので今回はパスしました。シルバーのバングルなど探したかったし、ある程度目星はつけていたのですが今回日程合わず次回へ持ち越しです。

夜は相変わらずランブトリー通りやカオサン通りをフラフラ。泊まっていたホテルがカオサン通りに面していたのでコンビニでビール買ってホテル下のチェアに座って人間観察してました。色んな人、人種が多く見てるだけで酒のつまみになります。

屋台で買ったロティや焼き鳥などをビールで流し込む至福のひと時。

➖5日目➖

翌日ベトナム・ハノイへ向かうためバンコク泊最終日

金曜日なので有名なウィークエンドマーケット、【チャトチャック・ウィークエンドマーケット】は一部の店舗しか営業してないとのことでしたがとりあえず行ってみる事に。

やはりほとんど店はやっておらず、お目当てのエリアも全く開いてませんでした。こちらも次回に持ち越し。

ある程度バンコクでのノルマも達成した感はありましたが、思い返すとまだまだやれたかなーって感じです。次回はもっとスムーズかつ、今回買えなかったの物にも出会えると思うのでまたすぐにでも戻ってきたいと思いました。

あとはの残り少ないバンコク滞在時間を楽しむだけ

お寺から流れる音楽を聴きながら少し休憩。最近個人的にハマってる音楽はワールドミュージック。沢山のアーティストが紹介されているコンピレーションなどをよく集めているのですが、東南アジアや中東のテンプルミュージックなどよく聴いていたので異国感あふれる雰囲気にしばらく浸っていました。次回来た時は是非寺院の中にも潜入して体験したい。

レコード屋にも行ってきました。前回チェンマイのレコード屋に行って品揃えは思った以上に良かったのですが、プライスが日本の2、3倍もする事に驚いきました。近年タイや台湾から日本でレコードを買い付けている人を見かけるのも納得のプライス。流石にレコードは買わないかなと思っていたのですが、日本では買えそうにないレコードが沢山あったので3枚だけ購入。絶対日本では出さないプライスだったんですが、絶対に帰国したら後悔するので迷ったら買いです。

タイのトラディッショナルなテンプルミュージックのコンピLP、結婚の儀式の時に流れるって言ってたEP、そしてインドのボリウッド(映画)のサントラEPなどインストミュージックを中心に3枚ゲット。これで家に帰ってもいつでもタイの気分に戻れます。

タイの食事もあと少しでお別れなので絶対に食べたかったトムヤンクンといつもの串物。めちゃくちゃ美味しかったです。

たまにはレストランで食事という事で

タイではSINGHA BEER一択です

ー6日目ー

この日はハノイへの移動日

ランブトリー通りで見つけたレストランで朝食。ここ雰囲気良かったんで次回からリピート確実です。

カオサンに別れを告げタクシーをピックアップ。いよいよ昨年のベトナム旅では行けなかった首都ハノイへ向かいます。

続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました