Thailand & Vietnam Trip

Thailand

2月の末から10日間、タイ・バンコクとベトナム・ハノイの旅を記しておきたいと思います

8:55の便でタイ・バンコクへ

約半年ぶりの海外、やはり空港から出発までの時間はテンション上がります

今回は慣れも出てきているのか、バンコクまでのフライト6時間が異常なまでに疲れました。

無事タイ・スワンナプーム空港へ到着。SIMカードを購入、少しだけ両替も済まし空港から直結しているエアポートリンク(モノレールのような感じ)を使って先ずはMakkasannという駅まで向かう。Makkasanで降りてMRT(地下鉄)ブルーラインののPetchaburiに乗り換えて宿近くのSam Yotで下車

Sam Yotから宿まではおよそ1km程なので歩いて向かう。バタバタ移動ばかりしていたのでやっとバンコクの空気もゆっくり吸えて旅の実感も湧いてくる

何事もなく無事チェックイン。まずは2泊TIM MANSIONという宿を予約していました。

中華系っぽい雰囲気。部屋はまずまず綺麗でしたが壁が薄く廊下の会話もまる聞こえ。しかしこの宿ですごく気に入ったポイントがありました。それは宿で飼われている猫がすごく可愛かったのです。首輪はしてるけど放し飼いにされていて最高に癒されました。

ホテルのソファでくつろいでおります。タイの猫は人懐っこく触らしてくれるので最高です。

家を出てから何も食べてなかったので一先ず食べ物を探しに外へ

少し歩き回ったけど結局宿を出てすぐの食堂というか屋台へピットイン

タイ1食目はパッタイですね。前回のタイ旅でハマって食べたくてしょうがなかった。見た目は衛生的にどうかなと思った屋台ですが、美味しく頂いたんでそんなのどうでも良くなってきます。

初日は移動の疲れもあり少し散歩して夜はゆっくり休みました。

ー2日目ー

2年前に初めてタイを訪れた時は主にチェンマイに滞在して、バンコクは2泊だけ。しかもほとんどスケボーしたり流行病のワクチン接種などで時間を取られて観光らしい観光というものを全然していなかった。なので今回は有名な観光地一つぐらいは行きたいと思っていた。いくつか有名な寺院などがある中で王宮を訪ねてみることに。

タイの街を歩いていると歴史的な建造物はそこらじゅうにあるのでわざわざお金払って行くこともないかなと思っていたのですが、かなり楽しめました。結論行って良かったです。その他有名なワット・ポーやワット・アルンなどもありますが王宮だけでお腹いっぱいになりました。また次回行った時に行こうかな。

延々と続く回廊の壁画が面白かったです。神々と人間の関係性や人類の進歩や争いなどストーリー性があってとても見応えがありました。

行ったことある人には通じると思うんですが、タイの人たちは信仰が深いんだろうけど結構仏壇とか見てもふざけた感じが多くて面白い。

東南アジアでは植物観察も楽しみの一つです

歩き回ってお腹も空いたので遅い昼食を取ることに

春雨サラダのヤムウンセンと焼き鳥をビールで流し込む。めっちゃ暑かったんでビールが染み渡ります。しかしヤムウンセン美味しかったな。今回の旅ではストリートフード(屋台)をたくさん食べたいと思っていました。大体一食40Bから60B(約¥160から¥240)で食べれるから最高です。日本に帰ってもタイバーツで計算して¥500の弁当でも“120バーツかー、高いなー”とか思ってしまいます。

食事を済ませトイレを借りようと入ったショッピングモールでポップアートの展示が行われていました。

国内外のアーティスト4組の合同展示。見応えあって楽しかったです。

通りがかりで見つけたウォールアート

お供物かと思った猫。一切目が合わず、リスを発見して飛びついてました。タイはマジで猫天国。

夜は行ってみたかった中華街【ヤワラート】へ

ネオンギラギラで雰囲気良かったです。何食べたっけ?忘れました。基本食べ物の写真は撮る前に食べちゃってることが多かったので次回はちゃんと記録しておきたいと思います。

トゥクトゥクに乗って帰る。経験として乗ってみたけど高いのでもう乗りません。

ー3日目ー

居心地の良かったTIM MANSIONチェックアウトの日

宿のこの子ともお別れです。この子の毛がすごく綺麗でベルベットのような質感だった。また会いに行きたい。

この日は事前に調べていたある場所へ。今回の旅の目的の一つでもあるアクセサリーの買い付けへ。

勿論場所は言えないんですけど思ってた以上に素敵な場所だった。

今回この場所で買い付けてきたアクセサリー。店頭、オンラインストにもアップ済み。前回ベトナムでアクセサリーを買い付けした時にいくつか不具合があったので慎重に選びました。ハンドメイドなのでムラがあるのは当然なのですが、この場所で買えたのはクオリティも高く大満足でした。

Shell Bracelet | youth powered by BASE
タイ買付、アーティストによるハンドメイドブレスレット亜熱帯地域特有なカラフルなカラーリングは雰囲気抜群ですシンプルに一つだけつけるのも格好良いですがさまざまなアイテムと重ねてつけるとバックパッカー感も出てオススメです
Beads Bracelet | youth powered by BASE
タイ買付、アーティストによるハンドメイドブレスレット亜熱帯地域特有なカラフルなカラーリングは雰囲気抜群ですシンプルに一つだけつけるのも格好良いですがさまざまなアイテムと重ねてつけるとバックパッカー感も出てオススメです
Beads Bracelet | youth powered by BASE
タイ買付、アーティストによるハンドメイドブレスレット亜熱帯地域特有なカラフルなカラーリングは雰囲気抜群ですシンプルに一つだけつけるのも格好良いですがさまざまなアイテムと重ねてつけるとバックパッカー感も出てオススメです
Friendship Bracelet | youth powered by BASE
タイ買付、アーティストによるハンドメイドブレスレット亜熱帯地域特有なカラフルなカラーリングは雰囲気抜群ですシンプルに一つだけつけるのも格好良いですがさまざまなアイテムと重ねてつけるとバックパッカー感も出てオススメです
Friendship Bracelet | youth powered by BASE
タイ買付、アーティストによるハンドメイドブレスレット亜熱帯地域特有なカラフルなカラーリングは雰囲気抜群ですシンプルに一つだけつけるのも格好良いですがさまざまなアイテムと重ねてつけるとバックパッカー感も出てオススメです
Beads Bracelet | youth powered by BASE
タイ買付、アーティストによるハンドメイドブレスレット伸縮性がありあらゆる方に着用していただけるユニセックスモデル亜熱帯地域特有なカラフルなカラーリングは雰囲気抜群ですシンプルに一つだけつけるのも格好良いですがさまざまなアイテムと重ねてつけるとバックパッカー感も出てオススメです
Beads Bracelet | youth powered by BASE
タイ買付、アーティストによるハンドメイドブレスレット伸縮性がありあらゆる方に着用していただけるユニセックスモデル亜熱帯地域特有なカラフルなカラーリングは雰囲気抜群ですシンプルに一つだけつけるのも格好良いですがさまざまなアイテムと重ねてつけるとバックパッカー感も出てオススメです

今から暖かくなってくるので腕周りのアクセサリー欲しくなる方多いのではないでしょうか?他にも多数買ってきてますので是非チェックしてみて下さい

その後行ってみたかったルンピニー公園へ徒歩で向かう。公園前の食堂で一休み。

フライドチキンが有名なお店。ビールによく合います

緑が多く良い公園

噂に聞いていたオオトカゲ発見。公園のそこら中にいます。

この日は宿を移動したのでまずはチェックイン。実はこの宿選びを失敗してしまいカオサン通りのど真ん中の宿を予約してしまいました。昼は静かなカオサンですが夜になると平日でも朝まで爆音でパーティーが続くやばい通り。果たして寝れるのだろうか。一抹の不安を抱えながら宿へ向かう。

カオサン入り口の屋台で好物のココナッツGet

陽が落ちて涼しくなってきたので通りを散策。カオサンから一本入ったランブトリー通り。カオサンよりも静かで落ち着いた雰囲気。この辺りは本当にぶらぶらしてるだけで楽しいです。

路地に入って行ってみたかったレゲエバーへ。

写真の人はおそらくタイ人ですが、この日は日本人のアーティストがライブしてました。その影響か日本人のお客さんもちらほら。なぜか海外に行って日本人にあまり会いたくない。

隣にいた欧米系と意気投合。多くのバックパッカーが目指してやってくるカオサンではこういった出会いも醍醐味の一つ。結局レゲエバーが楽しく飲みすぎたのでホテルの騒音を機にする間もなく爆睡してました。

➖続く➖

コメント

タイトルとURLをコピーしました